2011年11月30日
大食い♡

今日は木枯らしだね~
無性に 山岡やのラーメンが食べたくなり
友人の 美しいお姉さまをお誘いして GO GO GO



この 美人お姉さま ま~よく たべるんですよ

塩ら~あ麺 大盛り、みそ大盛り、つけ麺 6玉分 都合10玉は食べました。
しかも、同時に食べるんだから なんじゃ~こりゃ
何度見ても、


まったく、この細い体で信じられんわよ

でも 素敵


一息中

当然この後、完璧に 平らげたのよん よん よん

2011年11月29日
美味いねっ

もつ鍋 ダァ~

昨日はね、こんなん作ってみたよん
先生に教わった通りに作ったから 味はGOODだね へへへっ

これを肴に 一杯なんてやるから 化粧も落とさず じゅくすいさぁ~
まぁ いいよね 楽しきゃさ

2011年11月28日
宴会

昨夜は お友達と こんなんしてみましたよ~

はまぐり、鶏肉、エリンギ、タン塩、、等々
何でも 七輪で焼きました
ビール、日本酒、ウイスキー、焼酎、等々、
こちらも何でも イヒヒっ

楽しいわ~

今日は 赤から 出るかしら

2011年11月27日
2011年11月26日
行ってきま~す♡

朝のお散歩 気持ちのよいお天気になりそうねっ

今日は、お休みなんですよ

でも お昼はお店で堂々と食べるよん


はたして、本当に仕込んであるかは不安、、、 かなり不安
気まぐれな上ガンコだから 上手くできないと感じたら絶対作りません

2011年11月25日
から揚げ 赤 赤から
せいさんが、またまた新メニュウーを出します
今までに 世に出していない メニュウーは数百と言っていました。

せいさんは舌と鼻孔が天才なんです。
その上、自由な発想が出来るからの芸当です。
今日の麺ふりは誠さんの義兄弟 博多翔龍 の謙さん

私は明日 お休み 誠さんが出るのにな~
でも、お客で食べに行きま~す

誠さんて格闘技も師範だし 顔も

から揚げシリーズ第4弾 赤から
赤専用、秘伝タレに 味は味噌ベースだそうです。
全てのタレがそうですが、
まず素材選択からはじまり、調理し、調合を考え、全て手作りのため
相当大変な仕事やの~ っと嘆いてました

呑んで 喰ってる側が最高じゃの~ だそうです。
美味しく作ること、作る料理は大変な作業があるんだなぁと 改めて尊敬します。
一所懸命お手伝いさせてください。

ちなみに、せいさんはこのブログの存在を知りません。

キャー 楽しみ~

2011年11月24日
2011年11月22日
祝日の翔屋
今日は スタミナ生姜焼きもたくさん出ましたよ。

せいさん秘伝 とんこつから揚げ、とんこつ風味で噛めば噛むほど奥深い風味 美味~

明日の祝日も 女性、ご家族にサービスがあります。

平日は女性とサラリーマンが多いいお店ですね
お休みの日はご家族での来店が増えます。

きょうは せいさんが入りました。


明日の麺ふりは博多翔龍本店の親方 謙さんですよ。

気軽に女性1人でも入れるのが 翔屋の特徴かな

2011年11月22日
2011年11月21日
2011年11月19日
から揚げ 黒
氷雨ですねぇ~
さむ~いよぉ

これから出勤します。
今日は、せいさんが 秘伝、白から(白いから揚げ)
せいさんが仕込んでいないので 今日はありません ぶう

でも 秘伝、黒から(黒いから揚げ)
を仕込んであるから 幸せ

今日、せいさんは居ません

代わりに、せいさんの兄弟分である
博多ラーメン翔龍の謙さんが出です

2011年11月16日
魚介系 醤油ラーメン 東 (あずま)
今日は、麺ふり せいさん(きまぐれ)が居ないので 
東ラーメンはありませんでした。(せいさんしか作れません)

麺は中太ストレート
チャーシュー、岩のり、ねぎ、煮卵、載せの
あっさり、こくあり、魚介系
美味し~のよ
かわりに
せいさん作の シロカラ (白い鳥から揚げ)
が大好評
明日は せいさんが出るそうです 分からないけど、、、、、

東ラーメンはありませんでした。(せいさんしか作れません)

麺は中太ストレート
チャーシュー、岩のり、ねぎ、煮卵、載せの
あっさり、こくあり、魚介系
美味し~のよ

かわりに
せいさん作の シロカラ (白い鳥から揚げ)
が大好評

明日は せいさんが出るそうです 分からないけど、、、、、