2012年01月14日
♡ラーメン女子定例会
誠さんに頂いた 麺
太ストレート よん

昨夜は ラーメン女子定例会 12人は集まれた ~ (3人来られない

RDJC 副部長 美人姉さま の
お、た、く よぉ

なんとぉ このぉ 姉さまぁ 自宅にぃ
茹で麺機 きぃっっ ~
My 茹で麺機を
設置してあるのです

すっ 凄い

ラーメン女子の鏡

って そんな簡単に 表現していい レベルか?
有りえないっしょ 普通、、、、、
まぁ 姉様 は 誠さんの つぎに 破格だからね

納得ね

茹でて

味は 昨日 翔屋でせいさんに頂いた
つけ汁

に 付けて食べた
つけ麺 麺 麺

よく考えりゃ あたし達 茹でただけ
味も 麺 も 誠さんのっ
でもまぁ この味を 享受し合うことが
目的でもあるからねっ

でもぉ ~ でもぉ ~
あたし、 器は 蕎麦猪口、、

まぁ 人数も多いいしぃ 下っ端だしぃ、、

うぇ~い (小島よしおさん でお願いします)
なんでっ あたしのっ 器だけがっ 蕎麦猪口っ なのって、
それは、あんたが ガキだからっ
でも そんなの かんけ~ねぇ

そんなの かんけ~ ねぇ
はいっ らーめんっっ
すっごく、楽しいもん

2012年01月13日
♡鴨だしらーめんよっ
鴨だし らーめん チャーシューのせ×3

ぶっとい ちゃーしゅー でしょう ~

今日も、
RDJC 3 人で 翔屋

俱楽部全員ではなかなか 集まれないのん
閉店 間際で、、、
誠さんに 「今日は、終わり、閉店、バイバイ~」 って言われた、、、、
副部長の美人姉さんが 「いいでやんすか」
「ねぇ 誠さん」

って ゴリ押し で入店

今日の あたしは 自分に勝利 ~
食い意地 に 勝利 ~
画像 バッチリぃ ~

もう一人の 美人姉さまも バッチリぃ ~

無理やり入店させた、当の 姉さまは 完食後の 撮っていましたよん
喰い終わるまで 黙ってたの ひひひっ

2012年01月13日
♡ お、す、し~
好物の つぶ貝 & はまち よん

呑んだ 後に

お腹がヘったので
お寿司~
タぁ~ッチ して
運ばれるのん
アボガド も好き

お口直しに ガリガリ ちゃん

もう一つ 食べた

また、お口直しに カッパ巻ぃ

よく食べた割には 画像は こんだけんなのは なぜかしらん?
かっぱ までのあいだに 相当数のお皿、、、、、、
食い意地のせいです、、、、、、
この表現が正解です

2012年01月12日
♡焼きラーメン♡よっ
誠さん の焼きらーめん

醤油バージョ~ン

(あと、なん種類あります、2種しか食べたことは無いです)
これは 完全に裏メニュー (手間が掛かるとかで、、、)
頼み込んで 作って頂きました
私 : 「あのぅ~、皿で らーめん いいですかぁ~?



誠さん : 「あ~ ごらぁっ お前のぉ 面倒やないかい」
私 : 「,,,,,,,,,,,,,,

誠さん : 「しょあ無い、ちっと待てや 作るけん」
口調は荒いけど いつも 誰にでも優しいお方よっ

誠さんは格闘技の先生でもあり 強いから 優しいのかなぁ
時々 ふっと 感じます。
いつも 甘えているのです

味っ? 言わずもがなです


所謂 油ラーメン とは全く別物で、
食べられるときは そのお味には 毎回驚きます

誠さんはブログとか見ないお方だけど
これ 書いて大丈夫かなぁ、、、、
まぁ RDJC メンバーだし 姉さんもいるから いっか

2012年01月11日
2012年01月10日
♡大分ラーメンよっ♡
誠さんの 塩とんこつ (大分 ラーメン)
大分のラーメンは
大まかに とんこつベースに 塩か醤油 だそうです。
あたし:「大分のラーメン てどの様な、、、」 と聞きました
誠さん: 「大分のラーメン ?」
「特には 特徴などないでぇ」 と
しか~し せいさん が作るとなると
別、
誠さん: 「豚骨ベースに 塩 はのぉ」
「麺やスープ出汁の具、トッピングの選出も大事に決まっとるが」
「うま味があり、アッサリと仕上げる、豚骨に塩は 特にスープがしっかりしとらな イカンのじゃ」
「それを 絶妙と言うのんじゃ」
「単純こそ 一番難しいのぉ 誤魔化しが 効かんけんのぉ」
って せいさん
確かに
あっさり コク 有り 得も言えず な お味~

ベタだけんども 超 旨いわ~

ありそうで 絶対に無いわよ これっ


毎日 食べたい 食べられる お味よ

現在は 限定でしか 作れないそうです。
追記
麺は 太 ストレート 200 グラム のボリゥーム
トッピングは 万能ねぎ、チャーシュー、ごま のみ
これが 絶妙 全てが 全てを 引き出して おります、



2012年01月09日
2012年01月08日
2012年01月07日
塩鍋eね~
塩鍋
一見 すき焼きに見える がっ
塩鍋

牛肉を 誠さんの 塩ダレに漬け込み
適当な 具材と 鍋にするだけ

他に 味付けは一切なし
お肉は 異常に柔くなり うま味100倍

初めて食べました

2012年01月06日
煮たまごeねPa-to5
まずは 出来上がりの 図

こうしてぇ

いつ見ても 食べても
せいさん の煮たまご には 驚愕

固いのが好きな人はダメぇ 真逆なの
極限に 柔らかいぃぃぃ~

味も驚愕 これ出汁が凄いのよぉ
白菜
ただの白菜漬け ではありません
誠さんが作った 塩汁ぅ で漬けたの

この塩を作るのに 2~3週間掛かるそうです
このまま白菜&ご飯で 充分なのに、、、
表現が難しいよぉ 美味しくて
合わせ技 一本

最初の 写真を
一気に 喰らうのです
うぅ~ん 所謂、絶妙のバランス

はぁ ~
出るのは溜息ばかり也

2012年01月06日
2012年01月06日
2012年01月05日
♡うひぃ~♡
やっとこ さっとこ 初らーMe~n

新 鴨だしチャーシュー ラーメンW
麺×2 叉焼×3
に 留まらず + チャー丼大盛り

に 留まらず + ギョーザ

満腹
いや 満足じゃ よきに計らえ

2012年01月05日
2012年01月03日
途中経過~お姉さまの手料理eね
姉さま宅で 新年会よ~
旨いよ~

ギネス生

これやってぇ~
また 食べてぇ~
そんで また 繰り返されるのよ~
途中経過でした、、、
宴は 続くのです 酔ってんよん よん よん



2012年01月03日
煮たまごeねPa-to3
誠さんの煮たまごを バージョン2で食べるよん

中身が柔らかいし、 旨っ 旨っ 味が浸み込んでいるので
そのまま おん ざ ご飯

これりゃぁ 何n ぜよ
ほっ ほっ ぱくぱく こりゃたまらん ぜよ

ひぇ~ 無言の 一気 喰い

3杯 完食

い~いん です いい~ん です
胃袋に ロ~ング シュ~ ー ト
キーパー ( 理性 : 本能 ) 一歩も 動けません
早起きしたので 今朝 06:30の お話ですの おほほっ

2012年01月03日
おせち料理eね
レンコン、里芋、コンニャク、椎茸、人参、鶏、竹の子
煮もの

うんまぁ~いっ

生 泡 乾ぱい ~ぃ

なますぅ ~

数の子~

紅白 板ワサ

黒豆ぇ

栗きんとん とん とん あぅんまぁ~い

大好物

〆は これよぉ お雑煮
醤油、みりん、酒 と出汁 の 関東風 よん
焼き餅、鶏、かまぼこ、里芋、小松菜
具はこれ以外入れません、純 江戸前ですよん

2012年01月01日
大~晦日eね
すき焼きだぁ

肉を焼いてぇ
関東人だから 割り下を入れてぇ
煮てぇ
あとは 焼き豆腐、長ネギ、しらたき、白菜、椎茸 のみ
これ以外は入れません 絶対

うほっ

今宵の酒は日本酒じゃぁ ~

また 喰い ~
〆 の うどんは 1,2,3、豪快だぁ ~
